SSブログ

草見寿司


なんとまぁ、素晴らしい快晴でしょね!

屁ざしが強いけれど、湿気がないし、若葉は綺麗だし、気持ちの良い屁ですなぁ。

家の中に入れば、暑さもす~っと引いて、過ごしやすい。

昨日もまさにそんな陽気で、屁さしぶりっちょに木場に出かけてきた。

木場はトーキョである。

すかも下町であるので、屁見庵からは2時間以上かかる。

昨日は、木場公園で自然観察大学の雑草観察会に参加してきたのだった。

公園は、初夏の……晩春の屁ざしたっぷりで若葉が眩しく、風がキラキラ光っている。

芝(ではないようだけど)には、シートを敷いて仲良く飯なんかつついている大バカカッポルがいて、石をぶつけたくなるのを我慢しつつ、岩瀬徹先生、飯島和子先生にくっついて、総勢30名になんなんとするおっさん、おばさんが屁たすら、地面を観察しつつ歩く。

写真や絵を見るのと違い、やはり実物に触れるのが一番で、新たに知ったことばかりけれど、悲しいことにそれを片っ端から忘れてしまう。

それでも、いくつかの断片らしきものは脳内革命的に残り、これが小さな喜びとなって、ちんこが小さい♪

スズメノエンドウを実際に見たのは初めてだったし、今の季節、屁見庵に次々生えてくるつる性の植物がヤブカラシだったことも知った。

花は知っていたけど、芽や葉や蔓を見ていなかったのである。

オオバコ、ヘラオオバコの違いや、イネ科の植物(これは区別が専門家でも難しいそーだ)の花の構造、ヤエムグラの生活型なんかも教えてもらった。

そんなこんなで、歩けば10分程のところを、たっぷり2時間かけて観察しつつ歩いたのだった。

屁見庵の近辺で見られる植物で、名前のはっきりしないやつを2種類摘んで持って行ってたので、観察会の終了後、岩瀬先生や飯島先生に見ていただいた。

ほいだら、写真なんかでイラクサかもしれないと思っていたのが、カラムシの1種だということ、イタドリに似てるな、と思っていたのが、シャクチリソバという聞いたこともない名前の植物だということも教えていただいた。

やはり、専門家に聞くのが一番なんだなぁ、と激しく便意……賛意をもよおしたのである。

4月の下旬とはいえ、屁ざしが強く、すかも下ばかり向いて歩いていたので、後ろ首がすっかり屁焼けしてしまった。

後ろっ首を焦がしながら、次に川崎の実家の素食Cafe' Sara に向かった。

イモが急遽ボイスレコーダを貸して欲しいっつので、持っていったのである。

サラでは料理教室の真っ最中だった。

10数名の生徒さん(というの?)が市川先生を中心に箱寿司を作っていた。

1時間ほど見学して、箱寿司をお土産にもらって屁見庵に帰って来たけど、これがまぁ、なんとサッポロして美味いのなんのって!

魚は使わず、若布、紫蘇、キャベツ、人参などなど、あんましお寿司とは縁のないようなものがたっぷり入っていて、お腹にもたれず、すっきりした味わいだった。

そんなこんなで、昨日は終日びっちり、楽しくも美味しくも、かあいーちんこ屁散人なのでした。

ね~ん♪






自然観察木場、サラ料理講習会 008.JPG

膝をついて雑草の説明をする岩瀬先生(画面右)。




自然観察木場、サラ料理講習会 022.JPG

足元の雑草を観察しつつ歩くため、全員うなだれつつ進行する。




自然観察木場、サラ料理講習会 024.JPG

観察会が終わった帰り、仙台堀川沿いに歩いていたらムクドリを見つけた。
近づいても逃げないので、どうしてかと思ったら、左脚を怪我していて、びっこを引きながら餌を啄んでいた。
もう1羽のムクちゃんは、逃げずにそれを守るように付き添っていたのが印象的だった。




自然観察木場、サラ料理講習会 041.JPG

実家の素食Cafe' Saraへ寄ると、調理教室をやっていた。
本日のメニューは、春の箱寿司とすまし汁その他。
市川先生を含め十数名が集まって賑やかに調理中でありました。




自然観察木場、サラ料理講習会 039.JPG

箱寿司の一つが完成!
これを切り分けていただきます。
玄米ご飯に野菜類。
魚は使ってませんよん。
しその香りがえがったなぁ♪
この他にも、ワカメを入れたり、カブを入れたり、エロエロの種類のお寿司を作ってました。







[アート]第7弾 昨日のお貯め(電気カミソリを買おう! 目標11,000円 3月1日開始)

     お投入=220円~♪ 
     
     ご累計=9,048円~♪


■昨日のあんよの歩き(目標1時間以上!)  
  
 [美容院] 1時間20分

 ・屁見庵←→汐入←→若松町






nice!(0)  コメント(2) 

わたしって……



茗荷・蒲公英・欅・椿リス・団子虫他 013.JPG


さぁて、これはなんでしょう?

真っ白白なこの物体はな~に?

実はこれ、柿なんでありますべん。

ナハハ。

昨年の11月中旬、送ってくれた柿から酢をとろうと思って置いておいた。

そしたらカビが生えてこんななっちた♪

酢は一滴もとれず。

この柿、最初から白カビが生えたわけではなく、白くなる前は真っ黒なカビが生えていたのだった。

写真に撮っておけばよかった。

それを放っておいたら白になった。

黒髪から白髪になるのは、人間だけじゃなく柿も同じだったんだなぁ(^O^)

これから先どーなるか楽しみにしてますだった。

香りはカビ臭さがだんだん減って来たような、そすて、ちょっと甘い香りがしてきたような気がする。

因みに、去年犬客からもらった柿は、全くカビが生えず、綺麗な酢がとれた。

のと、いったんカビが生えたのに、それが消えて酢になったのと二通り。

一昨年の秋、俳句仲間にもらった柿は、酢を全部出し切ったあと、シワだらけになりながらも崩れず、綺麗に残ってます。

この差はいったいどこにあるのかなぁ。






[眼鏡]第7弾 昨日のお貯め(電気カミソリを買おう! 目標11,000円 3月1日開始)

     お投入=182円~♪ 
     
     ご累計=8,641円~♪


■昨日のあんよの歩き(目標1時間以上!)  
  
 [バー] 1時間20分

 ・屁見庵←→汐入←→横須賀中央






nice!(0)  コメント(0) 

あの時の音




屁見庵・柿・原鉄道模型・ふちゃん 003.JPG


屁見庵の柿の木も若葉が眩しいくらい。

柔らかくて、んまそーな葉っぱ。

もう初夏といっていいでしょね。

んでもって、リスが今日も朝から盛んに「桑若葉」を食べている。

実はまだほの赤いので、そちらは無視。

熟れてから食べるんだ。

あと少しで、今年もまたリスと桑の実の食べっくらだな。

そして、桑酒を今年も漬けよう。


昨日は横浜の「原鉄道模型博物館」に行ってきた。

鉄道模型が特に好きというわけではないし、鉄道そのものもサッパロだけれど、原信太郎さんの作った模型は、モノホンの技術をそのまま再現していて、実に細かいところまでこだわりを貫き通している。

線路も車輪も「鉄」を使用してるというし、電気も架線から引いているという。

トーシロの屁散人が一番感心したのは、模型列車がレールを走るとき、


     カタッカタッ カタッカタッ カタッカタッ


というあの音を立てることである。

こーした細部へのこだわりは、鉄道模型ファンにはたまらないと思う。

博物館に入ってきた人がまず発する言葉が、男も女も、


     すごい、すごーい!


っつことで、この模型の素晴らしさが分かってもらえるだろう(か?)。

まずは、↓のHPでご覧くだされませ。


     http://www.hara-mrm.com/guide02/index.html


火曜定休、入場料金は1,000円で~す。

ね~ん♪






[犬]第7弾 昨日のお貯め(電気カミソリを買おう! 目標11,000円 3月1日開始)

     お投入=203円~♪ 
     
     ご累計=7,974円~♪


■昨日のあんよの歩き(目標1時間以上!)  
  
 [わーい(嬉しい顔)] 1時間40分

 ・屁見庵→汐入→横須賀中央

 ・横浜駅界隈

 ・追浜駅界隈

 ・汐入→屁見庵






nice!(0)  コメント(0) 

あなたこそ


朝から18度がずっと続いておりますだ。

ちょい冷えで、このところの暖かさでダルダルだった体が、少ししまった感じ。

お腹は出たまんまだけど。

つことで、今朝、ついにお出ましになりました、ムカちゃん第1号!

去年は、3月31日にご出座だったから、それよりも3週間ほど遅い。

んがまぁ、その分大きくて、7センチほどの中小サイズ。

ほのちょろパソ屁屋に入り込んできたので、机の上に年間常備してある割り箸で掴む。

まだ若いためか、はたまたちょいと冷えた陽気のためか、動きが緩慢。

それでも割り箸で挟むと、身を翻して、割り箸を顎で刺す。

こんなのに刺されちゃたまんない。

挟む時には、ムカちゃんの体の中心より頭に近いほうを挟まないと、割り箸を掴んでいる指を刺されるから要注意。

7センチ程ならば、その心配はほとんどないけれど、15センチクラスになると力が強く、反転するときに箸から取り落としたり、刺されたり、用心しないとマジヤバである。

例によって、掴まえたムカちゃんはまずシンクに放り込み、モノサシで体長測定。

伸びたり縮んだりするので、案外に測定は難しい。

測定後、


「あんなー、仲間に言っとけよ。ここは人間の住むところだから、お前さんたちが来るんじゃないの。もし、今度家ん中入ってきたら、ごま油に漬け込んで、火傷の薬にしちゃうからな、覚悟しとけぃ!」


と、これまた例によって激しく、厳しく説教して、家の外に放り出した。

どーか、仲間を連れて復讐に来ませんよーに。

連れてくんなら、若いねーちゃんにしてくださるよーに。

願わくば、そのねーちゃんが、現金をすこだまもって来てくださるよーに。

南無アミ峰レンゲ今日、恩アボキャ米ロシアのう。

ち~ん♪




     ナマダ、ナマダ、ナマダ~……。





オダマキ 001.JPG

オダマキが咲き始めた。
実物は、写真よりももっと上品な紫色です。
見ているだけで、静かに時間が流れてゆく感じ。
んにゃ、時間が止まった感じかなぁー。
すかそ、よくこんな壁の隙間に咲いたもんだ。
種が飛んできたのだろうか。
これってちょっと変わった花で、裏返してみると、なんつーか花の意匠が面白い。
んまく言えなくてもどかしいけれど、この花見つけたら、ちょいとひっくり返してみてね。
へぇ~~、と思うよん♪






[アート]第7弾 昨日のお貯め(電気カミソリを買おう! 目標11,000円 3月1日開始)

     お投入=243円~♪ 
     
     ご累計=6,938円~♪


■昨日のあんよの歩き(目標1時間以上!)  
  
 [ダイヤ] 1時間10分

 ・屁見庵→横須賀駅

 ・衣笠→池上十字路→屁見庵






nice!(0)  コメント(0) 

暗黒街の訪問者



黒揚羽?・屁見庵薔薇・ツツジ 002.JPG


昨日、屁見庵の桑の葉に留まっていたクロアゲハ。

かなぁ……。

クロアゲハにしては、大きいし(翅の左右20センチはあるだろう)、全体にもったりした感じ。

それに真っ黒じゃんけ。

クロアゲハって、何かほかの色が入ってたんじゃなかったっけ?

などと、モヤモヤとした違和感を抱いていたのだが、今日、ネットで調べてみて、これはナガサキアゲハのオスであることが激しく分かった。

ナガサキアゲハは、もともと九州以南の蝶だったが次第に北上、2000年頃に関東で見つかり、今では宮城県あたりでもうろちょろしてるらしい。

温暖化による北上と見られている。

屁散人がこの蝶を見たのは、とうじぇん初めてだけど、


     わーいっ、めっけ! 


というよりも、とうとう怖いものを見てしまった、というのが正直なところ。

真っ黒もったりだから、クロアゲハのような軽快感はさらさらなく、暗黒街の黒幕が表に出てきて、葉巻を口にくわえ、周りに睨みを利かしている風貌がある。

そのドスの利いた肢は、昨日の強い風の中でも、しっかりと桑の葉を掴まえていた。

柑橘系の木を好むというから、屁見庵のミカンの木に卵を産んだのかもしれぬ。

因みに、イモムシハンドブックで調べてみたら、ナガサキアゲハの幼虫は緑色で、それには白っぽい筋が何本かあって、ギフチョウの黒くて毛だらけのイモムシに比べれば、舐めてもいいくらい綺麗。

体長は70ミリほどもあり、数あるイモムシの中でも最大級っつから、驚き桃の木、タラの芽食べたい! である。

体の色は綺麗ではあるが、このでっかさはさすが、暗黒街の帝王だけのことはあるね。

またいつかお目にかかる時が来るのだろうか。




黒揚羽?・屁見庵薔薇・ツツジ 007.JPG


今朝、屁見庵のバラが咲いた。

昨日、ゆっくりと蕾んだやつが、今日の暖かさで一気に開いた。

痔性……自生のバラで、仄かな香りがあるけれど、柵の向こうに咲いているし、すかも、柵の向こうは崖になっているので、取ってきて香りをかぐことが出来ないのがじゃんねん。

花が年ごとに向こうへ行っちゃう気がするのは、なぜだろう。

屁散人が嫌いになっちゃったのかな。

う、う、う、きっとそーなんだ。

屁散人が嫌いになっちゃったんだ!

そーに決まってる。

だって、屁散人が、


     美しすぎるから


ら~ん♪







 
[雪]第7弾 昨日のお貯め(電気カミソリを買おう! 目標11,000円 3月1日開始)

     お投入=207円~♪ 
     
     ご累計=6,695円~♪


■昨日のあんよの歩き(目標1時間以上!)  
  
 [わーい(嬉しい顔)] 20分

 ・近所






nice!(0)  コメント(0) 

カード的日常


鴨鳴く……可もなく不可もなくっつ日々でありますが、何か大きなものを見逃しているのかもしれない。

ただ、自分だけが気がついてないだけ、とゆーよーな。

先日、病院へ行ってからカードが一気に4枚も増えた。

診察券が3枚と、TSUTAYAのカード。

この他、銀行、郵便局、ダイエー、大人の休日倶楽部、健康保険証、魚屋、喫茶店、図書館、それに運転免許証と、図らずもカードだらけになってしまった。

計13枚もどーすんの、であるけれど、主婦方に比べれば圧倒的に少ないようで。

まぁ、すかそ、3月末にTSUTAYAに入会してからこのカードを激しく使用し、すでに10本ほど映画を見た。

5本で500円だから借りやすい。

何よりも嬉しいのは、駅前シリーズがあったことだ。

『駅前旅館』(昭和33年)を第1作としたこのシリーズは、森繁久彌、伴淳三郎、フランキー堺を中心とした懐かしい芸達者たちが揃って抜群の面白さ。

まだ『駅前旅館』と『駅前金融』を観ただけだが、上記3人の他に、三木のり平、乙羽信子、淡島千景、山茶花究、森川信、若水ヤエ子、市原なんだっけ?(家政婦は見たの人、女学生役だった!)、有島一郎、池内淳子等々の豪華キャストなのである。

シリーズをじぇんぶ観ない訳にはいかない。

時代が我々の育った時と重なるので、車や電車や建物や風俗など、懐かしさも一入である。

これを春宵一刻価萬金丹の時間に、ちびりちびりと発泡酒を飲みながら観るっつことほど、ジジィ的喜びはありませぬな。

さてさて、次は何を借りてくるか。

春深し、ですなぁ♪





茗荷・蒲公英・欅・椿リス・団子虫他 005.JPG

今年はダメだったと思っていた茗荷がやっと出てきた。
3センチくらいのが8本出たので、これで一安心♪




茗荷・蒲公英・欅・椿リス・団子虫他 006.JPG

ウラシマソウも咲いた。
すかそ、どーゆーわけか、今年のは小ぶりで、高さ20センチと去年の半分位。
3株あるが、咲いたのはまだこの1つだけ。




茗荷・蒲公英・欅・椿リス・団子虫他 007.JPG

地面に近づいてみると、あらあらダンゴちゃんが何やらアヤシゲな体位で、組んずほぐれない~♪
んが直に離れて、一つは穴の中に、もう一つはすたこら現場を去っていったのでした。
別れ話・示談が成立か?




茗荷・蒲公英・欅・椿リス・団子虫他 008.JPG

津久井欅が芽吹いた。
実生の苗を水眠亭からもらってきたときは、わずか20センチ。
それが今は2メートルを超えた。
大家さんに間違って2度ほど根元から切られてしまったのに、生命力旺盛、こんなに大きくなった。
若葉には早くも虫こぶがついている。
どんなもんが出てくるか、ちと見てみようね。
それにしても、春爛漫だなぁ~♪







 
[位置情報]第7弾 昨日のお貯め(電気カミソリを買おう! 目標11,000円 3月1日開始)

     お投入=103円~♪ 
     
     ご累計=6,488円~♪


■昨日のあんよの歩き(目標1時間以上!)  
  
 [かわいい] 2時間10分

 ・屁見庵→横須賀駅

 ・藤沢駅←→本鵠沼市民の家

 ・横須賀駅→汐入→屁見庵






nice!(2)  コメント(0) 

脳といえないわだす


エロエロお騒がせしましたが、わが脳たりんは、結論から言うと、


     ① 薬飲み続け(とりあえず1ヶ月)だよん、コノヤロ!

     ② 10月4日、MRI再検査だよん、ザマミロ!


と判決を下されました。

ので、ここにご報告申し上げます。

CTに続き、MRI検査も初めてだったので、


     暗黒・密室→呼吸困難→あの世行き


という図式が自分の中で激しく出来上がりビビっていたのだけれど、これも結論から言うと、


     も一度受けたいっ!


と思うほど、MRI検査は楽チンかつ面白かった♪

んだもんで、早くも10月が待ち遠しいのであります。


     渡りに舟。わたしに3分間無料エロ動画サイト!


なのでありました。

血液検査の結果は異常なし。

前立腺ガンもピロリ菌の有無も判っちゃうんだね、最近の血液検査は。

これは合格。

糖尿もありませぬだった。

血糖値はちと高めだそーだけど、これはまったく問題はない、とはお医者さんの御言葉

んだけれどまぁ、ハッキリとした原因はお医者にも分からないのだし、当分は静かに大人しく姦居生活であります。

す~ん♪






アマモガモ・ネギの花・ハルジョオン 001.JPG

今朝、ヴェルニー公園から見つけたマガモ(かなぁ)。
左がオス(かなぁ)で右がメス(かなぁ)。
アマモ(かなぁ)の上で寝ている鴨を初めて見たよ。
葉っぱの上は楽ちんなのかもね。
かなぁ♪




アマモガモ・ネギの花・ハルジョオン 003.JPG

屁見庵の葱の花が開いた。
ワケギみたいな細いネギの種を蒔いておいのだけど、放っておいたら数年でフツーのネギの太さになり、花まで咲いちゃった。
毎年花をつけて、コイツの他にまだ開いてない坊主が2つあるよ。




アマモガモ・ネギの花・ハルジョオン 005.JPG

屁見庵のハルジオン。
うつむいていた蕾がだんだん上を向いて、それから咲くのが面白い。
雑草だけれども、よく見ると可憐だね。







 
[黒ハート]第7弾 昨日のお貯め(電気カミソリを買おう! 目標11,000円 3月1日開始)

     お投入=221円~♪ 
     
     ご累計=5,671円~♪


■昨日のあんよの歩き(目標1時間以上!)  
  
 [遊園地] 1時間

 ・屁見庵←→JR横須賀駅

 ・藤沢駅←→村岡公民館






nice!(0)  コメント(4) 

なんちゃってCT


で、続き、どこからだっけ?

あ、そーそー、Y恐妻病院の脳神経外科の待合室にいたんでしたね。

どういうわけか、ここの照明は異様に明るく、つか明るすぎて、待っている間、本を読む気にもなれなかった。

小一時間待ったところで看護婦さんに呼ばれた。


「えと、ですね。先にCTを撮っていただきたいのですけど」

「あい」

「場所、分かりますか?」


と、看護婦さんは、


「緑色の線に沿って行っていただければ、放射線科に当たりから、そこで受付してください」


というので、廊下にある10センチ幅ほどの緑色の線の上を、直角に曲がっているならば、直角に曲がり放射線科の前に立った。

CT検査なんて初めてである。

どんなことすんだろう……。

広い屁屋に通されると、大きな白いドーナッツが目に入った。


「寝台に寝ていただいて、ほいからここに頭を入れていただきます。3分ほどで終わりますので」


と技師さんは言う。


「あ、靴は脱がなくていいですよ」


と、寝台の上の足の位置に、灰色のボール紙を二枚重ねて敷いてくれた。

他にダンボールを利用する人もいるのだろう、靴の跡がうっすらついている。

上着を脱ぐ必要も、パンテの匂いを嗅ぐ必要もない。

そのまんまの姿で寝台に横たわれば良ろしいという。

パンテ脱ぎたいのを我慢しつつ寝台に仰向けになると、胸のあたりをベルトで軽く固定されただけで、白いドーナッツが頭の上を動いたのか、寝台がドーナッツの中に入ったのか分からぬまま、撮影は直ぐに終わってしまった。

3分かかる、って言ってたのに、1分もかからなかったような気がする。


     屁散人の頭ん中、空っぽだったんだ……


という思いが空っぽの頭をかすめる。

んでなければ、何でこんない早く終わっちゃうのか。

所要時間3分のところが1分以下しかかからないっつことは、脳みその量が一般人の3分の1以下っつことではないか。

うなだれつつ、再び脳神経外科の待合室に行き、呼び出しを待つ。

しばらくして看護婦さんに、


「処置室へ行ってください」


と言われた。


     え? 診察室じゃないの?


処置室というのはどんなところだろう。

診察室とどこが違うのだろう。

診察室は、文字通り診察する屁屋であろう。

処置室は、なんかの処置をする屁屋だろう。

診察と処置、この違いは何か?

処置は、傷かなんかの手当をするところではないのか。

っつことは、屁散人の頭ん中はすでに傷だらけ、頭をドリルで開けられ、頭蓋骨をパカっと外され、脳みそグリグリされてしまうに違いない。

刑場に引かれる罪人のごとく、うなだれ2乗で処置室に向かう。

中に入ると、パソを目の前に痩せた医師が坐っていた。

左横には、今撮ったばかりの屁散人の脳みそCT写真が貼り付けてあった。


「見たところ、特に異常はありませんね」

「あい」

「ここに黒いのがありますけれど、これは昔の脳梗塞の痕でしょう。今のはありません」


見れば、真ん中辺に黒っぽい点がある他は、イカのはらわたの輪切りのような、滑らかで綺麗な脳みそであった。


     脳みそをジュルジュル吸いたい! 


と思ったほどだ。

それほど滑らかだった。

すかそ、この顔色の悪い若い医師は屁散人の顔を見ようともしない。

パソに目が釘付けである。

それはともかく、とりあえず医師は、血液サラサラにするための薬を10日分処方してくれた。

そして念の為に、来週早々恐妻病院分院でMRIを撮り、その結果を元に4月5日、正式な(?)診察を受けてください、と。


     (続く、と思う♪)




 ☆コメント欄が消えてしまって回復出来ませぬ。

  エロエロやってみるんだけど、出てこないので、もちっと待っててね。




ビーズ・ガリバー動画・おじさん 015.JPG

屁見駅から屁見庵のある尾根を望む。
屁見庵は左上にあるけれども、木立に隠れて見えませぬ。
桜たちもも、昨日今日の雨風でじぇんぶ散っちゃっただろうなぁ。






 
[カメラ]第7弾 昨日のお貯め(電気カミソリを買おう! 目標11,000円 3月1日開始)

     お投入=151円~♪ 
     
     ご累計=4,098円~♪


■昨日のあんよの歩き(目標1時間以上!)  
  
 [ダイヤ] 1時間20分

 ・屁見庵→汐入

 ・京急田浦→屁見庵






nice!(0)  コメント(6) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。