SSブログ

イラクサの家~い♪


今朝も爽やかな朝であります。

鶯やカラスが賑やかに鳴いてるよ。

それにしても、5月に入ってから、ず~っと慌しかった。

特に先週は日記の通りで、わが体ここにあらず、的に動かねばならなかった。

んでもって、昨日は、前々から申し込んでおいた、北下浦(きたしたうら)コミュニティセンターの講演会に行って来た。

正岡子規の弟子の折井愚哉(おりいぐさい)という俳人の、風景画や俳句の紹介である。

彼は24歳の時、三浦半島を吟行とスケッチに回り、その作品が残っている。

それによって明治28年ころの三浦半島の姿を知ることが出来るのである。

まぁ、それはあら良い良いとして、帰りにどこかで一杯やろかぁ~、なんつて思ったけれど、どーもその気にはなれず、発泡酒を買って屁見庵に帰った。

ほいたら、1本飲んだだけで、体がぼぁ~っと火照って来て、異様な激しいだるさを覚えたのだった。

もしかしたら、脇祥一があの世から、


     こっちこいよ~、面白いからよ~♪


なんつて呼んでんのかなぁ、って思ったくらいだ。

体に力が入らない。

おー、そーいえば、お姉さんが言ってたな。

脇大人の財布には、屁散人の名刺が入ってた!って。

脇大人は、いつでも迎えに行けるように、屁散人の名刺を携帯していたのだ。

うひゃひゃ~、もちっと待ってくれよな、妻子を養わなくてはいかん、かあいー姉ちゃんもいる♪

なんつて、思いながら、座布団にゴロッと横になってうつらうつらしたら、少しだるさが取れた。

夜もいつの間にか眠ってしまった。

まぁ、今朝もこーして日記書いてるんだから、たぶん、屁散人は生きてるんだと思う。

だよねん♪

今日は、時間があったら、庭の草刈りをしようと思う。

なんつたて、5月に入ってからの草の伸びは凄まじく、ヨモギなんか腰の高さまで伸びてしまった。

屁見庵の周りは、蔓性の植物が多く、それらが庵に向かって触手を伸ばしているのだ。

最初は、今年は草刈りヤメて様子を見てやろうと思ってたけど、放っておいたら、この調子だと、あっという間に屁見庵は草たちに覆い尽くされてしまうだろう。

蚊の隠れ家にもなっちゃうしな。

んでもって、今朝、庭を見回っていたら、草の間から茗荷が4本出ていた。

去年は2本だったから、順調に育っていてくれたのだった。

ほいでもって、下の空き地から移植したユキノシタから花茎が伸びていた。

3年目(くらいか)にしてやっと花が咲く。

そうそう、貰ったゴボーを放っておいたら、小さな葉っぱが出て来たので、これも植えてやろう。

先月、チンゲン菜の中にある小さな葉っぱを茎ごと植えておいたら、また葉っぱがふさふさ出て来たから、同じようにゴボーも行けるかもしんないよ。

ね~ん♪




[わーい(嬉しい顔)]昨日のお貯め(目標金額:69,800円! TEACのオーディオを買うのだ!)

  ・投入~♪=637円~♪ 

  ・あと~♪=25,305円な~りぃ~♪


北下浦コミセン・屁見庵庭 002.JPG

屁見庵の裏庭。草ボーボーだぁ!






nice!(6)  コメント(0) 

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。