SSブログ

狂句木枯しの身は


空が鳴ってる。

生ぬる寒い風である。

ベランダと窓枠に囲を張った女郎蜘蛛が、風にビラビラ吹かれている。

この蜘蛛、少なくとも2週間はここにいるけれど、この間、大きな蛾が1匹かかっただけで、あとはじっと待つのみの生活。

蛾がかかったときは、まる1日半、吸い付いていた。

その蛾は、大風が吹いた時飛ばされてしまった。

あれから40年~♪

小さい獲物一つかかるわけではなく、雨に殴られ、風に煽られ、文句もいわず、不貞腐れもせず、ただただ網にじっとぶらりんこ。

こーゆー人にわだすはなりたい。

わけなんかこれポッチもなく、屁たすら飲んで歌ってラリパッパ♪

そーそー、今日は芭蕉忌なのだった。

俳句やってる人は、あれれ? と思うかもしれない。

芭蕉さんがあの世へ旅立ったのは、元禄7年10月12日。

だから、芭蕉忌と言ったら、とうじぇん10月12日である。

んなのに今日は、11月28日じゃんけ、そりゃ変だわ。

ところが旧10月12日は、新暦では11月28日、すなわち今日なのである。

特に芭蕉が好きということはないけど、一祝一般……一宿一飯の恩義みたいなものが無いわけではない。

さぁ、ガボガボ飲んで芭蕉忌をたっぷり修するとするか。

ね。


     芭蕉忌だ風が強いぞラリパッパ~♪  屁散人








欅紅葉 001.JPG

屁見庵の2階のベランダから見た、今朝のケヤキ紅葉。
カエデ紅葉はもちりん良いけれど、カキやサクラやケヤキなんかも独特の風情がありますな。
向かい山もようやく色づいてきたよ。



      
[車(RV)]第9弾 昨日のお貯め(○○を買おう! 8月16日開始)

     お投入=122円~♪ 
     
     ご累計=15,485円~♪


■昨日のあんよの歩き(目標1時間以上!)  
  
 [バー] 2時間

 ・屁見庵→ヴェルニー→大滝町→若松トンネル→汐入→(浦賀道)→屁見庵

 ・屁見庵←→汐入←→若松町






nice!(1)  コメント(3) 

nice! 1

コメント 3

めざぽん

多くの俳人の忌日ごとに、エクセルを復讐したら
きっとエキスパートになれると思います。

場所浮谷・・・芭蕉忌やエクセルなんぞラリバッパ~♪  みたいな。
by めざぽん (2013-11-28 14:42) 

めざぽん

あっ、復讐はいけませんね。
復習です。
予習でもよいけれど。

復讐なんかしたら、エクセルの夢を見たりしそうです。
うへ~。
by めざぽん (2013-11-28 14:45) 

屁散人

→めざぽんどん

何年か前の俳句雑誌に、改暦前の俳人の忌日を何十人か新暦に換算したものを載せたんだけど、それがいつのことだか……。
あ~あ、であります。
「換暦」っつサイトがあって、これでやると、和暦が一発で西暦に変換できるから、お試しでやると面白いよ。
芭蕉は、日曜日にあの世に行ったっつことまでわかるし♪
↓ね。

  http://maechan.net/kanreki/
by 屁散人 (2013-11-29 08:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。